11月16日(水)~21日(月)の間、日本橋三越本店にて、マイセン展を開催いたします。
開催期間中、1日に3回、マイセンの絵付師にもマイセンの絵付師による実演をご覧いただけます。
日本橋三越本店
東京都中央区日本橋室町1-4-1 新館7階 催物会場
開催期間:11月16日(水) ~ 21日(月)
協賛企業:ルフトハンザドイツ航空 (URL:http://www.lufthansa.com )

![]() |
蓋付花瓶「クラシックなブーケ」 サイズ: 高さ約44cm 品番:51237/200110 動物の頭部を持ち手部分に象った古典的なフォームの蓋付花瓶。 |
![]() |
世界限定作品 人形「トライアングルとリュートを奏でる喜劇役者」 サイズ: トライアングル 高さ約28cm リュート 高さ約30cm 品番:73346/900384・73345/900384 造形家アレクサンダー・シュトルックによる作品。 |
![]() |
特別企画品 ランプ「果物」 サイズ: 高さ約30cm 品番:50162/240210 マイセンの古典的なティーキャディーに伝統の果物を描き、ランプに仕上げた珍しい作品です。 |

マイセンの絵付師になるためには、国立マイセン磁器製作所付属養成学校で学ぶ必要があります。
養成学校で優秀な成績を収めた生徒だけが「絵付師の卵」としてスタートでき、そこからまた本当の「修業」が始まります。
そして様々な経験を積み、ようやくマイセンの絵付師となることができます。
絵付師ウーテ・ハーゲドルンのプロフィール
1961年ライブツィヒ生まれ。1978年から1982年までマイセン磁器製作所付属養成学校で修業。
花と果物専門で、中でも自然主義的な手法による高度な絵付を得意としています。
マイセンの絵付師 [ウーテ・ハーゲドルンによる絵付実演] 11月16日(水) ~ 21日(月) |
![]() |